1枚のカードで
シェアしたくなる体験を
手元に届けます。
様々なAR演出を組み込む事ができる新感覚の体験型カードです。
デザインは自由で、作品やブランドの世界観に合わせた表現が可能です。
カードのQRから起動し、かざす→撮影→SNSシェアまで最短3タップで完結します。
少ない枚数から始められ、配布後の更新にも対応。在庫リスクを抑えて運用でき、利益率の向上を狙える商品です。
また、新規性のあるグッズのためSNSシェアを誘発しやすく、拡散を通じて売上増加を狙えます。
AR演出のバリエーション
デジスタカードは、1枚のカードを起点に多様なAR演出を展開できます。
デジタルアクリルスタンド、動画、フォトフレームなど、目的に応じて演出を自由に設計できます。
デジタルアクリルスタンド
立ち絵1枚から、高品質な3Dアクリルスタンドを制作いたします。
カードをかざすと、にカード上に浮かび上がる演出として表示されます。
※上の3Dモデルは品質確認用サンプルです。
アクリルスタンド + 動画
アクリルスタンド背面に動画と音声を重ね、特別な演出を行います。
カード動画
カードを認識すると対応する映像コンテンツが自動再生されます。
フォトフレーム演出
AR上にフォトフレームを表示し、写真撮影と共有を楽しめます。
このほかにも、飛び出す演出など、利用目的に応じたAR体験が可能です。
詳しくは「作成できるカードAR一覧」をご覧ください。
グッズ販売やイベント施策で
\
こんなお悩み
ありませんか?
/
【話題化の悩み】
- グッズの投稿が増えない
- SNSで話題が続かない
- イベント後に静かになってしまう
【収益化の悩み】
- 売上や利益が伸びない
- 在庫を抱えるのが怖い
- 小ロットで試せる方法がない
【継続化の悩み】
- イベントの盛り上がりが続かない
- ファンとの関係が続かない
- グッズがすぐに売れなくなる
3つの仕組み紹介
今までにない
グッズ体験を実現
デジタルアクリルスタンド、フォトフレームなど、多彩なWebAR演出をご用意しています。
従来グッズとは異なる話題性を生み、撮影・共有特化UIで「かざす→撮る→投稿」を最短3タップで完結。
ファンが自然にシェアしたくなる導線で、イベントの話題化につなげられます。
スモールスタートOK
最小50枚から導入可能
最小ロットは50枚/20,400円(税抜)から。
1枚あたり約400円で、テスト導入に最適です。
100枚なら約255円/枚、500枚なら約200円/枚と、まとめて発注するほどお得になります。
少ない枚数から試せるため、在庫リスクを抑えつつ収益化につなげられます。
1枚のカードで
施策を重ねられる仕組み
配布後のカードに、後日更新で特典データを追加入稿可能です。
1つのグッズでファンに継続的に価値を提供できるので、
イベント後も接点が続き、関係の継続化につなげられます。
料金プラン一覧
枚数や演出タイプに応じて、最適なプランをお選びいただけます。
販売価格はすべて配送費用込み(税抜)です。
| 枚数(枚) |
ARのみカード
AR表示のみのカードです。
キラカードオプションあり(+10,000円・税抜) |
AR+コンテンツカード
ARの表示に加えて、音楽・動画・画像・
PDFなどのコンテンツのダウンロードができるカードです。 |
AR+ボイス電話(3回)
ARの表示に加えて、mp3などのデータで
電話がかかってくるカードです。 (ボイス通話3回分) |
AR+ボイス電話(5回)
ARの表示に加えて、mp3などのデータで
電話がかかってくるカードです。 (ボイス通話5回分) |
|---|---|---|---|---|
| 50 | ¥20,400 | ¥24,000 | ¥27,500 | ¥29,000 |
| 100 | ¥25,500 | ¥30,000 | ¥37,500 | ¥40,500 |
| 200 | ¥45,900 | ¥54,000 | ¥69,000 | ¥74,000 |
| 300 | ¥63,750 | ¥75,000 | ¥97,500 | ¥106,500 |
| 500 | ¥97,750 | ¥115,000 | ¥149,000 | ¥163,000 |
※ARのみカードの場合はキラカードオプションあり(+10,000円・税抜)
※価格はすべて税抜・配送費込みです。
よくある質問
お客様からよくいただくご質問にお答えします
アプリは必要ですか?
不要です。WebARでブラウザからその場で体験できます。キャラクターの立体表示や、音声・動画と連動した演出にも対応しています。
どの端末で利用できますか?
iOS Safari/Android Chrome など主要ブラウザに対応しています。
発注〜納品の流れは?
Webから注文 → 打ち合わせ(仕様確定) → 製造 → お渡しの順です。国内提携工場で製造し、QR/シークレットコードの個別加工にも対応しています。
納期はどれくらいですか?
標準的なケースでは、カードデザインなど決まっている場合、お申し込みから1〜2週間程度での納品となります。急ぎの場合はご相談ください。
デジスタカードの料金体系を教えてください
仕様や枚数によってお見積もりが異なります。ご利用の目的や必要な機能に応じて個別にご提案いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
価格に影響する要因は何ですか?
枚数、デザインの複雑さ、特殊加工の有無などが影響します。
どのようなコンテンツを配布できますか?
画像・音声・動画・PDF・ZIP など一般的な形式に対応しています。PIN・有効期限・再ダウンロード回数で配布をコントロールできます。
配布後に特典を追加や差し替えできますか?
はい。カード配布後でも、手動で特典を追加や差し替えできます。
カードデザインは自由にできますか?
はい、写真やイラストなどのデジタルデータを使ってカードの作成をいたしますのでカードデータとコンテンツデータをご提供お願いいたします。
カードの詳細ページへはどこからアクセスできますか?
購入したカードに記載されているURL、またはQRコードからページにアクセスすることができます。
支払いフローを教えてください
仕様確定後に請求書を発行し、納品前のお支払いをお願いしています。
権利面の取り扱いは?
権利をお持ちのキャラクターのみ使用可能です。
導入の条件と費用を具体的にご提案します。
打ち合わせにて、枚数・仕様に応じたお見積りや納期を詳しくご案内します。
まずはお気軽にお問い合わせください